狛犬どっこ ペア 【 陶器のグレー 】[ docco. コラボ ]
邪気を祓い、その場所を守るとされている狛犬を、
やさしい陶器でおうちにお迎え。
様々な想いを込めて、抽象的ながら不思議な優しさを持った
陶芸作品を生み出す「docco.」。
そんなdocco.とのコラボにより、世界に二つと同じ形の無い、
手仕事の「狛犬どっこ」が生まれました。
docco.
https://docco.ltd/
神社を守る狛犬をイメージし、神棚の左右に置いて飾ったり、
縁起物・魔除けとしてインテリアのようにおまつりすることができます。
陶器なのに、あたたかい。
思わず手で包みこみたくなる、やさしいフォルム。
docco.の作品は、すべてが手仕事。
土を水でこね、火にかける。
何億年も前から大地として存在していた土が、人の手により様々なものに生まれ変わります。
かみさまとおうちとのコラボ、第一弾は狛犬のペア。
神棚の左右を護ってもらったり、小物として飾ったり、大切な人と1体ずつシェアしたり…。
どんなふうにお迎えするかは、あなた次第です。
ただ神さまを想い、自分と大切な人の幸せを想う。
シンプルな気持ちは、シンプルな形に宿ります。
型などを使わない、完全手仕事のためフォルムは一体一体微妙に違います。
色は「ホワイト」と「グレー」の2色。
世界に一つだけのdocco.
特別な想いを込めて、飾ってみてください。
狛犬どっこ[グレー]はこちら
https://www.kamisama-to-ouchi.net/items/77293016
※docco.シリーズは、手仕事のため生産量に限りがございます。品切れの際の再入荷は不定期となりますので「再入荷通知ボタン」をご利用ください。
古来からのお守り役
狛犬の歴史をたどれば…
神社にいけば身近に出会える狛犬ですが、その歴史はとても古く、平安~鎌倉時代から活躍していた記述がみられます。
当時の文献には、貴人の座所・寝室など大事なエリアを守るように対で配置された様子が記されています。
かの「京都御所」の最も格式高い正殿「紫宸殿(ししんでん)」~「賢聖障子(けんじょうのしょうじ)」にもその姿が。
これは32人の伝説的な賢人・聖人がずらりと描かれた障子絵ですが、その中心に堂々と鎮座。厳粛な雰囲気のなか、ちょこんと座る2匹の姿にはその威厳とは別にどこか愛嬌が垣間見えるような…。
それほどに古くから、大事な場所を守る「守護の存在」として活躍していたようです。
神棚、暮らし、ココロを
やさしく見守ります
古来より厄除け・守護のアイコンだった狛犬。
同時に人々にとっては無病息災や家内安全など、悪いコトを避け・良いコトを願うシンボルとなってきたようです。
今なお、時代をこえて全国の神社に奉納されている「狛犬」。
自宅の神棚・Myパワースポット・お気に入りの場所に、こんなかわいい狛犬をお納めしてみるのはいかがでしょうか。
【 すべて手仕事のためフォルムは一体一体微妙に異なります。予めご了承ください。 】
型を使用せず、全て手仕事で1体1体想いを込めてつくられた作品です。
色合いやフォルムなど、すべて若干の個体差がございますので、ご了承ください。
また、陶器製のため、小さな黒点や製作過程で気泡のある個体もございます。
世界に二つと同じ形の無い、手仕事の作品としてお楽しみください。
本体素材:陶器
【 サイズ 】
高さ:約50mm 横幅:約40mm 奥行:約25mm
【 付属品 】
狛犬どっこ[グレー]…2 注意書…1
神棚・神具をもっと自由に。
グッドデザイン賞受賞「貼る神棚」をはじめ、伊勢神宮杉など希少な木で作る「置ける神棚」「光のお供え」「願い小だるま」など、自分らしく飾れる神棚に。かみさまとおうち。
ショップの評価
神棚や神具を、自分のお気に入りのもので揃えて、幸せを感じる毎日を。
神棚は、御札をお祀りし、神社からお家の中に神様をお連れする場所として、古来から大切にされてきました。
時代は移り変わり、住環境に合わせて神棚、神具の形も変化しつつあります。
様々な風習、飾り方など、決まり事もありますが、大切なのは「いかに心を込めて神棚と向き合うことができるか」です。
お供え、米、塩、水、榊、雲、小ダルマなど、あなたに合った神棚や神具の組合せを、是非見つけてください。
代金の支払方法・時期
支払方法:クレジットカード等による決済がご利用頂けます。
支払時期:商品注文確定時でお支払いが確定致します。※支払方法により異なります。
商品のお届け時期
ご注文またはお支払い完了から「約3営業日内」に発送をさせていただきます。
返品について
商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品にはご対応しかねますので、予めご了承ください。